京セラ 太陽光発電の口コミ・評判

京セラ 太陽光発電の口コミ・評判 画像引用元:太陽光発電・蓄電池 - 京セラ

京セラの太陽光発電・蓄電池システムとは?

京セラの太陽光発電および蓄電池サービスは、半世紀にわたる経験と信念に基づいて提供されています。京セラは、持続可能な社会の実現を目指し、確かな技術と幅広い知見を持って高品質で長期信頼性のある製品を提供しています。住宅用および公共・産業用の太陽光発電システムを提供しており、導入ガイドやお客様サポートも充実しています。

京セラの太陽光発電システムは、日光を受けて発電し、その電気をパワーコンディショナで交流に変換する仕組みです。蓄電池を併用することで、発電した電気をためて夜間や悪天候時にも利用可能となり、長期の停電対策にもなります。特に「0円ソーラー」サービスでは、初期費用ゼロで太陽光発電や蓄電池を導入でき、月々のサービス料やリース料、消費した分の電気料金を支払うことで利用できます。

京セラの蓄電池にはさまざまな運転モードがあり、例えば自家消費モードでは、昼間の発電電力を家庭内で使用し、余った電力を蓄電池に充電することで買電を抑えます。売電優先モードでは、昼間の発電電力を売電し、夜間に割安な電力を蓄電池に充電して家庭内で使用します。これらの運転モードを選ぶことで、太陽光発電システムで発電した電気を最大限に活用できます。

また、京セラは「トリプル保証」などの細やかなサポートとアフターサービスを提供し、住宅用太陽光発電システムには標準保証に加えて機器15年・自然災害15年の有償保証も用意しています。長期にわたる発電量を得られるよう、京セラの技術と品質は常に進化し続けています。1984年に設立された佐倉ソーラーエネルギーセンターでは、36年目の2021年でも出力低下率17.2%で稼働中の太陽電池モジュールがあり、京セラ製品の高い技術と信頼性を実証しています。

京セラの太陽光発電システムは、住宅用だけでなく公共・産業用にも提供されており、1990年代に設置された全国各地のシステムが長期稼働記録を更新しています。これにより、京セラは信頼性の高い太陽光発電システムを提供し続けています。

 みんなの口コミ

1件~5件(全5件)

10年経過しても年間発電量は4000kwhを越えます

太陽光パネル設置は2012年でした。当時は補助金制度などもあり、相場価格に対しおよそ80万円ほどお得に設置しました。当時の設置業者については、迅速、丁寧な対応頂きました。設置後の気になる点や、壁と屋根の状況に不備、不満に対しても、迅速に補修を対応頂きました。現在統合されてキャッツという企業様になってしまいましたが、その後もアフターケアは変わらず丁寧に対応してもらっています。蓄電池に関しては後付けで、2023年に設置しました。太陽光パネルの設置メリットは環境的に恵まれているため、年間の80%は太陽光パネルの発電で賄えます。ライフラインが遮断されても、自家発電と充電で生活できるようにと、蓄電池の設置と決意しました。蓄電池の価格も決して安くないのと、有限であるとうことでためらっていました。実際に設置してみたところ、電気代が年間で60%マイナスになったので満足しています。

災害の不安を考えるとつけて良かったです

去年家を建てて、かなり迷いましたが太陽光&蓄電池をつけました。
結果やってよかったです!雪降る地域ですが、建てたハウスメーカーが太陽光&蓄電池推しだったのでつけてる人は9割くらいでかなり多くの人がつけているようです。
雪が降って屋根に積もってしまうと残念ながら発電はしないのですが、雨の時は思っていた以上に発電しています。
発電状況のパネルを見るのが日課になりました。
室内用の蓄電池はかなり大きいので、置く場所はもっと考えればよかったかなと思いました。(WICに置いてます)

蓄電池は暖房のエアコンを使用していた冬の時期は減り早かった印象です。
今の時期はエアコンあまり使ってないので深夜に確認しても50パーセント以上残ってる事が増えました。
災害で停電してしまっても電気が使える安心感は大きかったです。

京セラの蓄電池について

蓄電池を導入してみた感想としては、まずそのデザインの良さに驚かされました。スタイリッシュでモダンなデザインで家の中に設置しても邪魔にならない点が魅力です。また、コンパクトなサイズながらも大容量の電力を蓄えることができるため一家全員で十分な電力を使用することができるので助かっています。

太陽光蓄電池の導入により家庭内の電力供給にとても余裕ができました。特に、最近の地震や自然災害の多い時代において、停電時でも家庭内の電力を確保できるという点は大きなメリットです。先日の北海道地震の際にも、京セラの蓄電池のおかげで快適な生活を送ることができました。京セラの太陽光蓄電池は、寒冷地仕様で-20℃にも対応している点も魅力的です。寒冷地に住んでいる方でも、安心して導入することができます。 

京セラの蓄電池を導入する前に行った蓄電動作シミュレーションも大変参考になりました。シミュレーションにより、導入後の電力供給や節約効果を事前に把握することができました。これにより、私たちの生活スタイルに合わせた最適な導入プランが立てられました。もともと電力供給には日常的に不安感を持っていたので今回の導入になりましたが、京セラの商品を選んで満足しています。

さすが大手ソーラーパネルメーカー

太陽光発電の検討の為に京セラの他にあと2メーカー、合計3メーカーでシミュレーションをしてもらいました。我が家は屋根が狭くメリットがでるのか心配でしたが、京セラのルーフレックスだけ突出してメリットがでたのでルーフレックスでの設置に決めました。設置して、半年ほど立ちますがシミュレーションを通り順調に発電してくれています。発電量に満足しています。太陽光発電は20年以上も長く使うと考えたときに、設置後の対応やメンテナンスなどのアフターサービスを含めた、京セラの企業姿勢に信頼を置けたことが大きかったです。また、災害などを考慮すると京セラはトリプル保証があったのも心強いです。発電シミュレーションを京セラと他社とで比較したのですが、試算条件がどこも違っていて、他社はいかにも高い数値が出ていたんです。『長く使うものだし、堅実なデータで算出している京セラが信頼できるのでは?』と主人が考えて決めました。

安心して使えるソーラーパネル

今回、太陽光発電を設置するために2・3社から見積りを取りました。自分の家は、屋根が狭いので設置してからメリットが出るかが不安でしたが、京セラのルーレックスのシミュレーション結果が良かったので設置を決めました。設置してからもしっかり発電してくれているので、これからが楽しみです。太陽光発電は設置してからが長い製品なので、アフターケアや保証がしっかりしているところにしようと思っていました。色々調べていく中で京セラは自然災害補償も無償であるし、太陽光発電に必要に製品を全ての国内工場で作っていてメンテナンスやトラブルの対応も京セラがしてくれるので安心して使えています。自分たちの屋根形状にあった太陽光パネルが設置できるのでオーダーメイドの太陽光パネルだと思います。

 SNSの反応

悪い口コミ

良い口コミ

口コミ投稿フォーム

画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

京セラ 太陽光発電の評判

投稿された口コミから京セラ 太陽光発電の評判について調査しました。以下では「良い評判」と「悪い評判」についてお伝えします。

口コミ分析・データ検証 / デジコミ編集部

伊藤雄次 

デジタル庁から任命を受けデジタル推進員として活動。インターネット上の情報モラルに乏しい方を救済する目的でデジコミを立ち上げる。また、利用者が安全に口コミが投稿できるWEBサービスが提供できるようSPREAD情報セキュリティサポーターの資格を取得。さらに、正しい情報を幅広く伝えるため日本でも数少ない認定SEOスペシャリストとなり、デジコミの運営・開発を担っている。個人へのご連絡先:LinkedIn / Facebook ...続きを読む

\ 京セラ 太陽光発電 /悪い評判・デメリット

  • 季節や天候による発電量の大きな変動(冬季は大幅減少)
  • パワーコンディショナーの故障リスクと高額な交換費用
  • 定期的なメンテナンス・点検の必要性

引用:京セラ 太陽光発電のネガティブな口コミ

京セラの太陽光蓄電モニタは故障が頻繁に起こります。特にLAVIEの液晶タブレットは寿命が短く、4年程度で使用不能になることがあります。

太陽光パネルの設置後、電力の買取額が期待していたほど高くありませんでした。初期費用に見合うだけの利益を得られなかったという声もあります。

修理費用がかかることもあり、太陽光発電システムの導入による経済的なメリットは思ったほど大きくないという意見があります。

環境への貢献を実感できないという声も聞かれます。太陽光発電を導入しても、具体的な環境保護の効果を感じられないようです。

屋内用の蓄電池は大きいため、設置場所の確保に苦労したという意見がありました。事前に十分なスペースの確保が必要です。

冬季は蓄電池の電力消費が早いという指摘がありました。暖房などの使用で電力消費が増えるため、蓄電池の効果が限定的になる可能性があります。

\ 京セラ 太陽光発電 /良い評判・メリット

  • 季節によっては売電収入が電気代を上回る
  • 長期的には初期投資の回収が可能(約10年で元が取れるケースも)
  • 災害時の電力確保(蓄電池併用の場合)
  • 住宅の外観を損なわないデザインの製品もある

引用:京セラ 太陽光発電のポジティブな口コミ

京セラの太陽光発電システムは、多くのユーザーから高い評価を得ています。

特に注目されているのは、デザイン性の高さです。SAMURAIシリーズのスタイリッシュでモダンなデザインは、家の中に設置しても邪魔にならないと評価されています。

発電効率の良さも大きな魅力となっています。コンパクトなサイズながら大容量の電力を蓄えることができるため、一家全員で十分な電力を使用できます。

寒冷地仕様で-20℃にも対応している点も、寒冷地に住む方々から高く評価されています。

導入前の蓄電動作シミュレーションも好評です。これにより、導入後の電力供給や節約効果を事前に把握でき、生活スタイルに合わせた最適な導入プランが立てられます。

災害時の電力確保という点でも、多くのユーザーが安心感を得ています。停電時でも家庭内の電力を確保できるため、災害への備えとしても有効です。

アフターサービスの質の高さも評価されています。設置後の対応やメンテナンスなど、長期的なサポート体制が整っていることが信頼につながっています。

全体として、京セラの太陽光発電システムは、デザイン、性能、サポートのバランスが取れた製品として、多くのユーザーから満足の声が上がっています。

結論:京セラ 太陽光発電はこんな方にオススメ!

商品レビューを分析すると、京セラの太陽光発電システムと蓄電池は、様々なニーズを満たす製品であることがわかります。

多くのユーザーが、環境への配慮や電気代の節約を理由に導入を決めています。初期費用は高額ですが、長期的には電気代の削減につながると評価されています。特に、発電効率の良さや、シミュレーションの精度の高さが評価されています。

災害時や停電時の電力確保という点も、大きな魅力となっています。実際に災害時に役立ったという声もあり、安心感を得られる製品だと言えます。

デザイン面では、スタイリッシュでモダンなデザインが好評です。家の中に設置しても邪魔にならないコンパクトさも魅力の一つです。

技術面では、寒冷地仕様で-20℃にも対応している点や、オーダーメイドのような柔軟な設置が可能な点が評価されています。新しい技術に興味がある人にとっては、日々の発電量をチェックすることが楽しみになるようです。

ただし、屋根の形状や日当たりによっては、期待通りの発電量が得られない可能性もあります。そのため、事前のシミュレーションや専門家のアドバイスを受けることが重要です。

アフターサービスの充実度も高く評価されています。長期間使用する製品であるため、メンテナンスやトラブル対応の信頼性は重要な要素です。

総じて、環境への配慮と経済的メリット、そして安心感を求める人々にとって、京セラの太陽光発電システムと蓄電池は魅力的な選択肢となっています。

【2024年9月】太陽光発電パネルメーカー評判ランキングTOP3

評判ランキングの根拠 

1
  • 100.0%
  • 40.0%
  • 20.0%
  • 0.0%
  • 0.0%
画像引用元:太陽光発電・蓄電池システム|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】
良い口コミ太陽光と蓄電池の感想について
わが家は太陽光と蓄電池を設置しました。設置費用は約350万円ほどです。 これが高いかは分かりませんが我が家の場合は取り付けて良かったと思いました。何故ならこの電気が高騰している中で電気代が毎月数千円だからです。 安い時は基本料金の1700円~4000円ほどで収まっています。電気代を払っている人は電気代が高騰により冬は20000円くらいになるという家庭もありました。そういった事を考えると本当に着けて良かったと思います。 我が家は蓄電池にしてから電気自動車にしたりとかなり電気に頼って生活をしています。太陽光は自然の太陽なので電気だけにしても問題はないですし、停電のときなども安心です。電気代が高騰する中太陽光と蓄電池はこれからは必須になるのではと思います。 電気自動車もガソリン代がなくなり、わが家の負担が減りました。初期投資は高いかもしれませんが、長い目で見ると太陽光と蓄電池は安いのではないかと思います。 まだ家を建てて間もない方こそこれから先の事を考えたら太陽光と蓄電池を取り付けることをおすすめします。 節電や節約という点ではかなり良かったですし、電気はやはり便利なので電気生活も悪くないなと思います。...など …続きを読む
2
  • 66.7%
  • 100.0%
  • 66.7%
  • 0.0%
  • 0.0%
画像引用元:施工事例タグ 太陽光パネル|家を建てるならタマホーム株式会社
良い口コミ太陽光発電をつけてから少し変わった生活様式とは。
群馬県在住です。太陽光発電には比較的適した地区ということもあり、他地区よりソーラーシステムが導入されたのが早かったです。 戸建て住宅も大変多く、屋根の上に太陽光パネルが設置されている家が沢山見受けられます。当然、住民の太陽光発電への関心も高く、それなりの知識も持っている人が多くいます。 そんな状況の2年前、コロナ禍の中、私は古家を解体して、新築戸建てを立てました。3社見積もりを取って、一番感性があったのがタマホームでした。 そのタイミングで太陽光発電の専門業者が、2社ほど太陽光発電設置の営業にも来てくれました。費用的には専門業者が太陽光発電システムを導入する時、18万円から20万円の費用が必要になります。タマホームの場合35万円程度必要でした。 ただ地元の評判では、小さな専門業者だと後の保証がいまいちはっきりしないので、タマホームを選びました。家自体が4000万円以上するので、ここで妙にケチっても仕方ないという判断もありました。 試算によると4kwの太陽光が10年で稼ぎ出す効果は約90万円程度になるので、故障さえ起きなければ早い段階で利益を出してくれるという風に考えています。 使用量とか発電量というのが、室内のモニターでリアルタイむでわかります。これの効果は非常に大きいです。 よく言われるように電気の使用量を少なくするように自然になり空調をあまり使わなくなるようになりました。また照明も不要なものはどんどん消すようになり、気が付くと夏場など真っ暗な暑い暑い部屋で家族がじっとしていることもあり、苦笑いすることがありました。...など …続きを読む
3
  • 33.3%
  • 100.0%
  • 33.3%
  • 16.7%
  • 0.0%
良い口コミやはり太陽光発電システムは住宅新築では必須だと思う
家の建て替えで新築の注文住宅を購入しました。太陽光パネルは標準装備になっているので強い要望があったわけではないですが、完成時には設置されていました。 その状態での引き渡しですから設置の苦労などは特にありませんし、設置に際しての設計変更なども特にありません。盛り土の上の2階建ての屋根への設置なので、台風時の雨風による損壊を懸念しましたが、住宅メーカーからは大丈夫だと言われ、実際2年経過しているのですが特に問題なく稼働しています。 一応、保証期間は太陽光モジュールが25年、パワーコンディショナが15年です。発電システムの公称最大出力は2.4kWhです。直近の1カ月分の電力消費を調べたところ、約3割が太陽光パネルでまかなえています。太陽光パネルのモニタで発電量を調べると実際はもっと多いのですが、太陽光パネルが働く昼間は電力の使用量よりも発電量が上回っているので、それが余剰電力になっています。 私の家ではこの余剰電力を東電との間で売電契約を結んで売っています。もし売らずに蓄電池に貯めるようにしておくとフルに活用できることになります。 試算ではフル活用出来た場合は、1カ月分の電力消費のうち約7割を太陽光パネルでまかなえることになります。蓄電池もない、売電もしないという状況なら、昼間に発電した余剰電力は捨てるだけになります。こう考えると蓄電システムを将来的に検討しないといけないかとも考えています。...など …続きを読む
悪い口コミ太陽光を設置するうえでの業者選びの重要性
太陽光を設置したのは、2023年6月ごろに設置しました。売電等、運営が始まったのが2023年12月ごろになります。初期投資としては、太陽光パネルと蓄電池を設置して、約450万くらいになります。電力としては、1日約32~35kWhぐらい発電しています。電気代の節約については、思っていた以上に節約できているように感じます。 担当した業者についてですが正直に言うと設置から運営までの時間が掛かりすぎ。たしかに設置するうえでの段階で国の認可が下りるまで時間が掛かるという説明はされました。しかし東京ガスの担当者からの途中経過の報告はないし、いつ国の売電認可が下りて、いつごろから運営が始められるという情報が全くなかった。挙句の果てには、太陽光の運営が始まってもいないのに、ローンの支払いが始まるという始末。さすがに聞いてた話しと違う旨、早急に対応するように文句を言いました。こちら側が騒いだことも有り、その後おおよその運営時期を教えてくれました。東京ガスの担当者は、契約を結んだら終わりという雰囲気が強くそのあとのアフター等の対応は疑問に感じることが多々あります。正直、東京ガスで太陽光を設置しなきゃよかったと思ってるくらいです。...など …続きを読む